抹茶を使ったお菓子はたくさんありますが、
おちつく抹茶色がきれいですよね^^
さて、今回はそんな抹茶に関する疑問なのですが、
「抹茶クッキーを作りたい場合は
薄力粉に対して入れる抹茶の割合はどれくらいなのでしょうか?」
ということについて気になっている方も多いようです。
確かにどれくらいの抹茶を入れれば
おいしい抹茶クッキーができるのか気になりますね。
ということで、今回は抹茶クッキーの抹茶の
割合(分量)はどれくらいなのかということや
レシピや作り方についてご紹介していきたいと思います。
抹茶クッキーに入れる抹茶の割合(分量)はどれくらい?
抹茶クッキーを作る時にはどれくらいの割合で
抹茶を入れれば良いのでしょうか?
抹茶クッキーを作りたいと思った場合には
こんな疑問を抱く方も少なくないと思いますが、
薄力粉100gに対して5%くらいの割合で
抹茶を入れるというのが目安となります。
ですから、薄力粉を100g使用するとしたら
5gの抹茶を入れるようにするという感じですね。
ちなみに、薄力粉の量は抹茶分減らしたりしないようにしましょう。
薄力粉の量を減らしてしまうと生地が柔らかく
なりやすくなってしまう可能性が高くなってしまいますので。
また、抹茶を入れるとクッキーの甘さが
結構抑えられてしまうので、
甘さをしっかりと出したいばあいは
砂糖を10~20%ほど増やしておくと良いでしょう。
抹茶クッキーのレシピと作り方
さて、それでは抹茶クッキーのレシピと作り方についてご紹介していきます。
まず、用意するものは
- 薄力粉 … 100g
- 抹茶 … 5g
- ベーキングパウダー … 5g
- バター … 50g
- 砂糖 … 35g
- 卵黄 … 1個
です。
まず薄力粉と抹茶とベーキングパウダーを
ふるいにかけてボウルに入れておきましょう。
そうしたら、バターと砂糖を別に耐熱容器に入れて
電子レンジで20秒ほど温め、
電子レンジから取り出したら、
これらをよく混ぜ合わせ、
卵黄を加えてしっかりと混ぜ合わせます。
よく混ざりあったら、はじめに作っておいた
薄力粉+抹茶+ベーキングパウダーを加えて
ヘラで切るように練っていきましょう。
生地がうまくまとまってきたら、
ラップなどにくるんで冷蔵庫に入れて
1時間以上寝かせるようにしましょう。
クッキーを焼く前にはオーブンを170℃に予熱しておきます。
冷蔵庫から生地を取り出したら、
厚さ5ミリ程度に伸ばしお好みの型に取り
クッキングシートを敷いたオーブンの天板に
適度な感覚を開けながら並べ
オーブンで13~15分程度焼けば完成となります。
まとめ
今回は抹茶クッキーに入れる抹茶の割合は
どれくらいなのかということや
具体的な抹茶クッキーのレシピ作り方についてご紹介しました。
抹茶クッキーはほのぼのとした色合いがとてもキレイですし、
抹茶の風味が口の中にふわっと広がって
リラックスすることができるので
ぜひチャレンジしてみてくださいね^^
コメントを残す